Home / 馬券攻略 / 高松宮記念における海外馬の成績

高松宮記念における海外馬の成績

◎高松宮記念において、海外馬が出走した場合の成績

対象期間:2003/03/30 ~ 2024/03/24

1着2着3着4着以下勝率連対率3着内率単回複回
101320.0%20.0%40.0%130.0円120.0円

◎高松宮記念において、海外馬が出走した場合の全レース

対象期間:2003/03/30 ~ 2024/03/24

日付レース馬名性齢着順人気オッズ
2024/03/24高松宮記念ビクターザウィナーセ6359.6
2018/03/25高松宮記念ブリザードセ75613.4
2015/03/29高松宮記念エアロヴェロシティセ7146.5
2003/03/30高松宮記(G1)エコーエディセ617931
2003/03/30高松宮記(G1)ディスタービングザピースセ513411.2
 高松宮記念に出走した海外馬は上記の通りで、そもそもの出走回数が少ないが、2015年にエアロヴェロシティが1度勝ったのと、2024年にビクターザウィナーが3着に入った2回が馬券の対象になっている。
 エアロヴェロシティは前年の2014年に香港スプリントを勝っている。この2014年の香港スプリントには日本馬も出走していてビッグアーサーが10着(2014年の高松宮記念1着・前走スプリンターズS12着)、レッドファルクスが12着 (前走スプリンターズS1着)。エアロヴェロシティは2015年の香港スプリントは未出走だったが、2016年の香港スプリントに出走して1着。
 ビクターザウィナーは前年2023年の香港スプリントは4着だったが、当時の香港スプリントの勝ち馬ラッキースワイネスを前走のセンテナリースプリントCで負かしての参戦だった。香港のスプリント戦で上位に来ていた馬は要チェックになる。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

WP Twitter Auto Publish Powered By : XYZScripts.com