🟩 マイルCSにおける海外馬の成績

◎マイルチャンピオンシップにおいて、海外馬が出走した場合の成績

対象期間:2003/11/23 ~ 2024/11/17

1着2着3着4着以下勝率連対率3着内率単回複回
002100.0%0.0%16.7%0.0円46.7円

◎マイルチャンピオンシップにおいて、海外馬が出走した場合の全レース

対象期間:2003/11/23 ~ 2024/11/17

日付レース馬名性齢着順人気オッズ
2024/11/17マイルCSチャリン牡4535.1
2011/11/20マイルCSサプレザ牝6348.4
2011/11/20マイルCSイモータルヴァース牝3736.7
2010/11/21マイルCSサプレザ牝5424.6
2009/11/22マイルCSサプレザ牝4328.7
2009/11/22マイルCSエヴァズリクエスト牝4101032.9
2008/11/23マイルCSラーイズアトーニーセ491444.5
2007/11/18マイルCSベクラックスセ58924.4
2006/11/19マイルCSコートマスターピース牡6726.1
2004/11/21マイルチ(G1)ラクティ牡51435.9
2003/11/23マイルチ(G1)トゥスール牡3161234.9
2003/11/23マイルチ(G1)スペシャルカルドゥーン牡491131.8

 マイルチャンピオンシップに出走した海外馬は上記の通りで、2009年・2010年・2011年と3年連続で出走したサプレザが、2009年・2011年それぞれで3着した事があるだけで、それ以外は馬券圏内に入った事がない。サプレザに限って言えば、58キロを背負ってイギリスのサンチャリオットステークス(G1)を3連覇しており、他にも58.5キロ・60キロの斤量を背負って勝っている。マイルチャンピオンシップ出走時には55キロの斤量で、普段背負って走っていた斤量よりも軽かったという事も好走の要因とも言える。
 サプレザ以外はイモータルヴァース・コートマスターピース・ラクティなど、2・3番人気に支持されながらも着外に沈んでいる馬も居るので、取捨の判断は難しいところだが、実績・斤量には注意して取捨を決めたい。

WP Twitter Auto Publish Powered By : XYZScripts.com